欧米のギャラリーは、時折、美術館クラスの図録を制作しますが、これもそういうものの一例です。ジャスパー・ジョーンズの60年代の代表的な作品 According to What と Watchman に焦点を絞った図録で、Francis M. Naumann の長く充実した論考を中心に、当時の作品やジョーンズ自身の写真などが散りばめられた貴重なものです。Watchmanは、ジョーンズが1964年に東野芳明の招待で東京に数ヶ月滞在したときに制作された作品であり、これが According to What とも密接な関係にあることから、ジョーンズと日本との関係に興味のある人にとっては、ことさらに重要な図録になっています。滞在中に制作された他の諸作にも Naumann の論考は触れています。 新品のままに保管されていたものですが、経年で裏表紙に薄いスレと汚れがありますが、それ以外はほぼ新品同様の状態です。写真でご確認ください。このコンディションで送料込みのこの価格は大変お買い得かと。 参考までに、AbeBooks へのリンクを貼っておきます。https://www.abebooks.com/9780962434792/Jasper-Johns-What-Watchman-Naumann-0962434795/plp #Jasper Johns #ジャスパー・ジョーンズ