防湿庫で保存していましたが、もともと中古で譲り受けたもののためそれ以前の管理については不明です。確認範囲でレンズ自体に問題はありませんが、レンズキャップがきつくて外れません。ハクバのSKYLIGHT1Bフィルターが付属していますが、そのフィルターごと外して前玉を確認しています。フィルターを交換すれば通常通りご使用いただけると思います。前玉の保護目的にフィルターをそのままおつけして送付します。Canonのホームページより以下抜粋発売年月1996年(平成8年)9月発売時価格30,000円レンズ構成(群)10レンズ構成(枚)10絞り羽根枚数5最小絞り38最短撮影距離(m)0.38最大撮影倍率(倍)0.26フィルター径(mm)58最大径x長さ(mm)x(mm)66.4 x 71.2質 量(g)2001995年に発売されたEF28-80mm F3.5-5.6 III USMの後継モデルとして開発された小型・軽量の標準ズームレンズ。マイクロUSMによるオートフォーカス駆動などメカ構造はEF28-80mm F3.5-5.6 III USMとほぼ同じであるが、光学系は環境にやさしい鉛フリーガラスのみにより新設計を行なっている。マウント···キヤノンEFマウント系焦点距離(ワイド側)···18mm~70mm未満焦点距離(テレ側)···70mm~100mm未満開放F値···3.5~4.0未満